久しぶりにご使用頂く場合、電極が乾燥している可能性があります。 この場合は、内部液もしくは、水道水に1日ほど漬けると改善する事があります。 それでも改善しない場合は、電極劣化の可能性もありますので、電極を交換してください。 電極は、2-8034-31 C-73Xが該当商品です。 ※電極は消耗品です。 詳細表示
[2-2958-01]データロガーを接続すると本体が青色に光りますが、Micro Lab Liteのショートカットが見つかりません
上記の内容からすれば、ドライバは正常にインストールできており、正常動作をしていると判断します。ただ、この症状より「データ取り込みソフト」が正常にインストールされていないように判断されます。本ソフトの名称は「Micro Lab Lite」ですがコンピュタにインストールされておりますでしょうか?コンピュ-タにインスト... 詳細表示
[2-2958-01]上限までデータ保存した後の動作と、計測中に電池が切れた時のデータがどうなるかを教えてください
①2モードを切り替えることができ、モードにより変わります ・ノーマルモード…MAX分のデータで記録が止まる ・サイクルモード…MAX以上になると、最初の方から上書きされる(例の4週間の場合、最初の1週間のデータは5週目のデータに置き換わり、残り3週間分はそのまま)となります。(なお、添付の取扱説明書の表示では単位... 詳細表示
[2-2958-01]パソコンへ転送する間、測定をストップさせる方法はありますか?
PCにデータ送信する際に、現状の温度が計測されないようにパソコン上に転送ストップボタンを押して記録を止めることは可能です。取扱説明書をご参照ください。しかし本ソフト・ロガーにはあいにく「中断」機能がございませんので、 ストップボタンを押した時点で、ロギングは終了します。 再度、パソコン上のスタートにてロギングを開... 詳細表示
[1-2123-02]中が汚く濁ってしまいました水を入れ替える以外の方法で清掃できないでしょうか?
中に入れている液は水で、藻や水垢が発生している場合は、1-3072-01(恒温槽用防食防錆剤 クリアーバス)がございます。 詳細表示
循環ノズルと内部ノズルを接続しており、ネジは使用していません。 詳細表示
[1-9046-02]パスボックスの使用方法を教えてください
パスボックスは、ガス置換タイプではありません。簡易タイプですので、サンプルの出し入れの際に小さい開閉で行うことうことができる程度のものです。 詳細表示
こちらは、時間での設定(インターバル動作)が可能です。最小設定単位は1分です。3Pコンセントの接続が可能です。 詳細表示
レールは傾斜不可です。 詳細表示
[2-7594-01]付属センサーの持ち手部分の耐熱温度を教えてください。
標準センサーの持ち手の耐熱温度は85℃です。 詳細表示
164560件中 1 - 10 件を表示