酸素飽和度(SpO2)のアラーム設定をしている上限・下限値を超えるとアラームが鳴ります。 意図せず初期値が変更されている場合がありますので、設定画面よりご確認ください。 <確認先> 取扱説明書 8-2、パラメータの設定 を参照し、変更してください。 図8が工場出荷時の設定値になります。 上限... 詳細表示
ppm:parts per million (パーツ・パー・ミリオン) ミリオン=100万個に1個という意味です。 ppmは%と同じように、濃度をあらわす単位です。 ppmは100万分の1、 %は100分の1の意味ですから、 1%をppmであらわすと10,000ppmになります。 1pp... 詳細表示
1-6233-01 ボトルトップ・ビュレット 1620506の1滴の量は、0.04mlです。 詳細表示
[8-3833-01]赤針・黒針はそれぞれ何を示していますか?
黒針は圧力と連動しており、かかった圧力に応じて動き、赤針は黒針の最大値を計測するものです。 詳細表示
下記、厚みが異なります。(その他仕様に変更はありません) 8-5686-01~03 掌部:0.12mm±0.02mm カフ部:0.10mm±0.02mm 指先部:0.14mm±0.02mm 8-5686-11~13 掌部:0.1mm以上 カフ部:0.08mm以上 指先部:0.12mm以上 詳細表示
[64-3181]PR値(脈拍)の正常範囲はどれくらいですか?
個人差が大きく、年齢や活動状態によっても変化しますが、 健康な成人の正常範囲のおおよその目安は60bpm~100bpm程度です。 詳細表示
[3-118-11]グローブバッグ 10枚入 GB-10 FAQまとめ
ガス注入方法を教えて下さい →ガス注入口に注入口のサイズ以下のチューブを内部の弁以上に差込みガスをグローブバックに導入してください。 チューブをそのまま引き抜きますと、逆支弁が機能してガスの漏れが止まります。 厚みは約0.07mmです。 ガス注入口のサイズは約8mmです。 試料出入れ口のサ... 詳細表示
ゲージNo.(G)は針の外径を示します。 ゲージNo.が大きいほど、外径は細くなります。 下記ご確認ください。 ゲージ(G) 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ミリ(mm) 1.20 1.10 0.90... 詳細表示
[1-5296]校正液などの管理方法、廃棄方法を教えてください
1.保存方法一般的な校正液(=pH標準液)の保存方法・密栓、密閉し、冷暗所に保存する。・一度大気中に開放放置された標準液は再び使用しないで下さい。(特にpH9,pH10のアルカリ標準液は炭酸ガスを吸収してpHが著しく低下します。)・保存期間 開栓前の密閉、密栓した新品の保存期間:約1年 開栓後:目安として pH7... 詳細表示
エラー4はフロートセンサー異常、水位不足、流量不足の可能性があります。 ①循環水タンクの上限まで補給してください。 正面の液面確認窓の2番目(中央)ラインが下限ですが、できるだけ多く給水してください。 ②循環ホースの圧力損失などの関係で流量が落ちている場合に発生します。 循環ホースを短くしたり装... 詳細表示
160880件中 251 - 260 件を表示