清潔な冷暗所で乾燥した場所で保管してください。 また、吸収缶はマスクと別にしてポリ袋や缶等に密封し、湿度や外気にさらされないように保管してください。 詳細表示
[1-898] 真空ポンプと真空デシケーターを接続したいのですが使用可能ですか
ポンプの性能が0.067Paで、デシケーターが133Paのため、 ポンプの性能の方がより真空に近いものになります。 ご使用可能ではございますが、下記内容にご留意いただきますようお願いいたします。 ポンプの排気速度が大きい場合は、ゆっくり引いていただき、デシケーターの許容真空を超えないように、 真空... 詳細表示
ポンプが回っている状況で白煙が発生する可能性としては、オイルミストが多く出ていることが考えられます。オイルミストトラップを付けていなければ、特に大気圧に近い状態で運転しますと多量のオイルミストが出てきて白煙となります。この場合はオイルミストトラップを付ければ改善します。また、オイルミストトラップを付けていてもエレ... 詳細表示
下記ご参照ください。 ●Err1 内部エラーまたは障害の可能性があります。 いずれかのキーを押してエラーを解除し、 電源の再立ち上げを行っても復旧しない場合は、 メインPCBアッシーの交換修理等を行う必要があります。 ご購入戴いた販売店担当者か弊社WEBお問い合わせフォーム... 詳細表示
本体ケースに付属している色見本を下記画像にてご参照ください。 ※お使い頂いている機器によって色の誤差が生じます。ご了承ください。 1-1267-03 1-1267-04 詳細表示
[1-503]測定範囲:0.3~4000dPa・sの単位をmPa・sにするにはどうしたら良いでしょうか
dPa・s⇒mPa・sにするには100倍してください。 したがって、0.3~4000dPa・s⇒30~400000mPa・sになります。 詳細表示
こちらのシリーズは、電波法による総務省型式指定の 許可番号を取得しておりますので、ご購入後の高周波 利用設備許可申請の必要はありません。 許可番号は、装置背面に表示しています。 詳細表示
[1-9046]窒素ガスを入れて使用したいが、どのくらいのガス量が必要ですか?
特にガス量がどの程度必要というような規定はございません。 本製品は気密性を十分に保てる商品ではありませんので、フローで窒素ガスを流し続けていただく必要がございます。 方法としてはまず流量5~10L/min程度で置換し、 グローブボックス内の窒素濃度が安定した時点で流量1~3L/minに落とし、流し続けな... 詳細表示
[1-4659]カップの裏底に数字の表記は何を表していますか?
PPは材質を表しております。 PPの後の数字は、製造に使用した金型の番号です。 詳細表示
使用環境等によってかなり変わりますので交換時期は特に設定されていません。 内部エレメント(フィルター)がオイルミストトラップから油の蒸気(煙)が漏れ出します。 それが交換時期のサインです。 詳細表示
4512件中 4471 - 4480 件を表示