[1-3072]1Lあたり3滴添加とありますが3滴は約何ccでしょうか
1滴はおおよそ0.1cc前後のため、1Lあたり1ccも入れて頂きましたら十分です。 詳細表示
サーモスタットは水槽の背面側の裏に取付けられており、動作温度は85℃です。 設定可能温度上限の80℃で長時間使用された場合、過温防止のサーモスタッドが作動し電源が切れる仕組みです。 復旧には機械内の再起動ボタン(赤色)を押す必要があります。 復旧するには、水槽上側のコントロールパネルの留めビス(側面... 詳細表示
[1-3168]交流電圧調整器 V-105(1-2242-01)/V-112(1-2242-02)との違いを教えてください
1-3168-01/02 エレクトロスライダー P-105/112 1-2242 交流電流調節器 V-105/112 性能・仕様は同等で違いはありません。 取引メーカーが異なりますので操作感は異なります。 詳細表示
[1-3192]SFC-1000とGDC-1000の違いを教えてください
材質・形状などの仕様は同等ですが、仕入先メーカーが異なります。 ※入数同じで、どちらもEOG滅菌済商品です。 ちなみにSFC-1000(1-3192-01)の方が、安価であるためおすすめです。 詳細表示
[1-3176]純水器の前後にフィルターを取り付けたいのですが金具とハウジングを紹介ください
下記の部品が必要ですフィルタハウジングは2個必要になります。 下記にフィルターは含まれておりません、フィルターは別途目的に応じて濾過フィルターお選びください。 なお、前段に活性炭フィルターを使用して、イオン交換樹脂の劣化を促進する残留塩素を除去する場合もあります。 ・フィルタハウジング ... 詳細表示
樹脂充填時のスペア用ボンベについてはご用意がございません。 樹脂充填は樹脂筒ごと行います。樹脂充填を行う際は、お買い上げの販売店へのご連絡と樹脂筒の送付をお願いします。 なお、予備用の樹脂筒をお買い置きいただければ、間をあけることなく純水が採水できますので大変便利です。IRI-5~20(1-3705-01~0... 詳細表示
[1-3176]水質計を使用しない場合、本体の上部分の穴はふさがれた状態で届くのでしょうか?
本体のキャップ部分に電極取付用の15Aのメネジ穴があります。 こちらはふさがれた状態では届きません。 水質表示灯(1-3176-61)、電気伝導率計(1-3176-31)をご使用されない場合は、 カートリッジ純水器電極閉止用プラグ(1-3176-12)をご購入ください。 詳細表示
[1-3519-17]コネクタの規格を教えてください【画像】
HDB15ピンメス です。(3列になっているDsub15ピンではありません) 下記画像ご参照ください。 詳細表示
ポンプヘッド 1515(標準付属) 2515(別売) チューブ番号 13# 14# 19# 16# 25# 17# 18# 15# 24# 内径(mm) 0.8 1.6 2.4 3.1 4.8 6.4 7.9 4.8 6.4 ... 詳細表示
[1-3907]フリーサイズとなっていますが、大体何cmまで使用可能ですか?
両商品とも同じ商品で、入数が違います。 尚、サイズについてですが、大体30cmぐらいまでであれば、お使いいただけます。 詳細表示
203件中 1 - 10 件を表示