H型スタンドのサイズです。 詳細表示
厚みはいずれも、約3.8mmです。 詳細表示
[3-8612-01]解剖の際、固定するにあたりボールヘッドピンが刺さりますか?
こちらの解剖板は言ってみればプラスチック製のまな板と同じです。 ボールヘッドピンも刺さらなくはないですが硬くて刺さりにくいことになります。 切り出し用の板で、固定液に沈めるための 7-2967-01 検体固定用ボード のようにゴムにはなっておらず ピンをさせて固定できるかといわれればお勧めはしません。 詳細表示
[3-2172/3-2173/3-2174]カッターやハサミでカット可能ですか?
通常のハサミやカッターでのカットは避けて頂いたほうが良いです。 アクリル板等の切断につかう「アクリルカッター」をご使用頂ければカットは可能です。 https://axel.as-1.co.jp/asone/d/61-7390-04/ https://axel.as-1.co.jp/asone/d/1... 詳細表示
シールする素材や頻度、扱い方により耐久性(消耗品の交換時期)は一概に言えません。 取扱説明書には、ヒーターの交換目安を5,000回くらいと記載していますが、 テフロンテープやシリコンゴムが焦げている、表面が焼けきれている、 ヒーター線が断線していてシールができない等の現象を目視していただきたいです。 詳細表示
120℃です。 詳細表示
申し訳ございませんが、密閉性についてのデータはありません。 一般的なジャム瓶程度とお考えください。 また、フタにパッキンは付いておりません。 詳細表示
[3-2211]本体に仕切板をセットした場合の仕切板の穴上部から本体底上部までの高さを教えてください
本体Sは25mm、本体Lは35mmとなります。 詳細表示
[3-4045-13]気密性が完璧では無くガス置換ができません。
気密性を保てる商品ではありませんので、フローで窒素ガスを流し続けていただく必要がございます。 方法として、 まず流量5~10L/minで置換し、デシケーター内の窒素濃度が安定した時点で流量数L/minに落とし、流し続けながら作業を開始します。 安全性の面より密閉構造にはしておりません。よってバルブを閉め... 詳細表示
[3-3636-01]ソフトダウンロード用URLを教えてください。
C2用の「FLIR Tools」のインストール方法は下記URLのとおりです。 同ページ上部にダウンロード方法も記載がございます)。 FLIR Toolsのインストール方法 https://flir-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/2229/kw/Too... 詳細表示
3878件中 51 - 60 件を表示