[1-8999-01]廃棄をしようと考えておりますが、断熱材はどのようなものを使用していますか?(煉瓦、石など)
断熱材は「ロックウール」(フェルト)を使用しております。尚、廃棄の際、アスベスト等は発生致しません。 詳細表示
[1-8998]高温状態のままそのままブレーカーを切っても、問題ないでしょうか?
特に指定はございません。実際に停電したときもファンは溶けておりませんが、通常は電源を切る時は正規の手順でお願い致します。 詳細表示
板サイズは、幅425×奥行360mmです。(3点共通) 詳細表示
[1-8999-32]設定温度200℃の場合の温度分布精度について教えてください
200℃での温度分布精度参考値と致しまして±2.5℃です。 詳細表示
[1-8999]過昇防止装置は任意の温度へ変更可能でしょうか?
過昇防止装置は暴走防止用のため350℃以上で働くようになっております。なお、作動温度は変更できません。 詳細表示
防水加工は行っていないため、不可です。 詳細表示
[1-8989-01]真空ポンプを外付けで追加したいのですが可能ですか?
ポンプを外付けすることはできません。 なお、この商品の真空ポンプの到達真空度は-75KPaです。 詳細表示
[1-8989-01]付属品のデシケーター底板にはどのくらいの量のシリカゲルが入りますか?
シリカゲルの量ではお答えできません。 デシケーターの底と底板の間の空間容積は約1227mLです。 詳細表示
[1-8883-11]取扱説明書記載以外の消毒液を使用しても良いでしょうか?
消毒用アルコールが手に入らない場合は0.1%(1000ppm)の次亜塩素酸ナトリウムをご使用ください。 次亜塩素酸ナトリウム希釈液で拭いた後、必ず水拭きで仕上げてください。 ※希釈の有無にかかわらず、次亜塩素酸ナトリウムの取扱には十分ご注意ください。 目... 詳細表示
180mm×105mmです。 ※実測値で、保証値ではございません。 詳細表示
206件中 91 - 100 件を表示