[1-9998-01]熱電対(センサー)を付けて、接触温度計として使用することも可能でしょうか?
非接触型の測定のみになっています。接触型(熱電対)との兼用タイプは下記になります。品名:放射温度計(熱電対兼用型)IT-314(1-5814-01) 詳細表示
[1-9026]使用中にエラー表示(Err〇〇)が出ました対応方法を教えてください
エラー表示が出た場合は修理対応をとなります。最寄りの販売店様経由でお送りください。 詳細表示
吸排気口は、ホースニップルは付いていません。 メネジRc1/8になっていますので、このネジ穴に適合するホースニップルを別途ご用意いただく必要があります。 ネジサイズが 「R1/8」や「PT1/8」となっているものがご使用頂けます。 2-9391-01 ホースニップルVHN-0106 ステン... 詳細表示
(1)サーモスタットが作動すると、ヒーターへの通電がカットされます。 一度電源を落とすまで解除されません。 (2)センサーが断線したとき、強制的にヒーターへの通電を遮断する機構のことです。 詳細表示
[1-9182]「サイズ(mm):280×160×280」とは、どの部分の寸法ですか?
サイズ表記につきましては、下記の通りです。 280mm:正面向かって、台座部分の幅 160mm:台座の奥行き 280mm:ファンを床におき正面に向けた時の床面からの最上点 詳細表示
耐熱温度: 約70℃となっております。 詳細表示
[1-9379-11]充電器とシリコンアダプターのみの販売は行っていますか?
充電器、シリコンアダプターのみの部品販売は行っておりません。修理対応となります。 詳細表示
[1-9407]特殊帯電防止剤の具体的な材料を教えてください
材質の主成分: 帯電防止MABS樹脂(70%以上使用)です。 詳細表示
以下の確認を行っても、状況が変わらなければ点検含め、修理対応のご依頼をお願いします。 ①庫内に何もいれず運転してください。過昇温防止温度を一番低く設定して機能するか確認してください。 ②過昇防止装置とSV値は別回路ですので、過昇防止が働いてもヒーターランプは点灯したままとなります。 ヒーターランプは... 詳細表示
ディスポつなぎ服ST フリー(8-5666-31)が同等品になります。 詳細表示
218件中 21 - 30 件を表示