[1-4161-**/1-5832-**]センサー補正bAsをマイナスにするにはどうしたらよいですか?
b.ASの設定画面に入り、下の段の点滅しているところをSHIFTキーを押して一番左に移動させ、下矢印キーを押すとマイナス表示されます。 詳細表示
[1-5832][2-7850]水が白濁します。対策方法を教えてください。
原因は様々ですが、もし白濁の原因が細菌・真菌等の増殖である場合は、 品番:1-5903-01(ウォーターバストリートメント)をご検討ください。 詳細表示
下記になります。 最低水位:付属水槽の底面より45mm以上 最高水位:付属水槽の底面より約85mm未満 ※TR-Sαは、付属の水槽(品番:5-214-01 容量約8.3L)を使用することを想定してつくられており、 これより大きな水槽では、上記の水位条件を満たしていても、仕様の能力... 詳細表示
[1-5832]上下限温度警報を設定したのにアラームが鳴りません
機種によってブザー設定の可否が違います。 TR-2AR~はブザー設定が可能ですが、TR-1ARは水位異常のブザーのみ鳴ります。 また、上下限温度警報設定は、SV設定値に対し何℃上か下かを設定するものですので設定温度(SV)+○℃と設定してください。 例えば、設定温度(SV)37℃に対しアラーム動作温度を3... 詳細表示
[1-5832]冷却オプションについて教えてください。外部冷却装置を付けることは可能でしょうか?
冷却オプションは、冷却コイル(TR-C):1-4165-01が対応します。 本商品は、外部冷却装置を使用して冷却水を循環して使用する熱交換コイルです。 冷却コイルと密閉型タイプの外部冷却装置を組み合わせて使用いただくことが可能です。 なお、冷却能力につきましては 用いられる低温循環水槽の能力と周囲... 詳細表示
仕様上での温度調節精度は±0.05℃(※1 機種によって異ります。)ですが、 これは温度制御回路系の基板精度で、 水温の温度制御の精度は温度センサーの精度が誤差としてこれに加わります。 センサー補正機能で改善されます。 パラメータ操作方法は、取扱説明書P.19に掲載があります。 (例)設定温度に... 詳細表示
[1-5832-**]フロートスイッチの構造を教えてください
フロートスイッチの原理は、マグネットによる接点検知です。 詳細表示
[1-5832-**]上下限温度異常の設定を行っても、エラー表示がされません
基本的には設定温度以上になるとエラーが出ますが、温度を計っているところと表示の温度が少し誤差がある場合があります。 その為、設定温度になるとすぐにエラーが出るという事ではありません。 設定温度より大幅に温度がずれてもエラーが出ないとなりますと、基盤の故障の可能性があります。 詳細表示
本体ヒーター部、外部循環ノズルの材質がステンレスでできておりますので純水でのご使用は可能です。 但し、超純水のご使用はおすすめ致しません。 詳細表示
サーマルロボについては、国内での使用が前提の製品になっていますので、海外でのご使用に関しては保証対象外になります。 詳細表示
30件中 11 - 20 件を表示