本体ガラス部は急冷急熱にかけなければ400℃くらいは問題ございません。 キャップはPP製のため、約100℃です。 詳細表示
JCSS校正対応可能です。 詳細表示
[1-3552]ごみの捨て方ですが、紙パック方式なのでしょうか?
ダストバッグに、ゴミがたまるとゴミを捨てて頂きます。 ダストバックが汚れた場合は、水洗いをして繰り返しご使用頂く仕様になっております。 水洗いをしても汚れがとれない場合はダストバッグをお取替え下さい。(別売) 詳細表示
水槽背面側に取りついたバイメタル式の装置が210℃±10℃で作動します。 任意の設定は出来ません。必要な場合は別途過昇防止器等を別途ご準備ください。 詳細表示
連続運転はできません。間欠運転で15分ON / 15分OFFで使用してください。 詳細表示
[1-3176-02]水道蛇口直結のホースは付属していますか?
直結するためのブレードホースは付属されています。 入口ブレードホース(両端にコネクタ付1本) 出口ブレードホース(片側にコネクタ付1本) 詳細表示
[1-3348-01]倍率を変更すると400倍、1000倍の対物レンズがプレートにあたってしまいます
油浸オイルを使わないタイプのレンズ(4~400倍)はほぼ同じ高さでピントが合うように出来ており、微調整は必要ですがステージの上下をする必要はありません。但し、対物レンズの多くはカバーガラスを使わないか使ってもいわゆるプレパラート用の厚さ0.17mmの薄いものが対象になっており、血球計算盤やカウンティングチェンバー... 詳細表示
プログラム機能有りのため、設定温度に対し等分で昇温していきます。(設定時間より速く上がることはありません) 詳細表示
温度過昇防止装置の動作温度は、210℃です。 詳細表示
アダプタ(テフロンのパッキン)がありますので、一斗缶の口金に押し込んでいただくと固定可能です。 詳細表示
202件中 21 - 30 件を表示