[2-5838-07]大腸菌と大腸菌群とを一緒に調べることができますでしょうか。
一度に調べることができます。 大腸菌のコロニーは藍色、大腸菌群のコロニーは青色~薄緑色または藍色に発色します。 詳細表示
[2-5715]1LのGL45規格のネジ口試薬瓶を接続アダプターを取り付けないで使用可能でしょうか?
本器のネジ規格A45は GL規格のGL45と互換性があります。 ネジ規格がA45であればGL45規格のネジ口試薬瓶の御使用は可能です。 詳細表示
[2-5312]オートクレーブをした後にピストン部分がなかなか戻らなくなりました。
製品不具合の理由について ⇒ピストンの戻りが悪い場合の原因としては、洗浄不足によるものが多いようです。 ボールバルブ、バルブスプリングが吸引・注出口にそれぞれ入っておりますので、ご使用後はしっかりと洗浄いただき、水分を拭き取って保管ください。 詳細表示
ピペットガイPG-1000、PG-5000は他の容量に比べ、特に本体への吸い込みが考えられますので 動作・精度不良・コンタミネーションを防ぐためフィルターがついています。 特に定期的なフィルター交換の規定はございません。 吸い込みが悪くなった場合、精度が保てない場合には下記交換用フィルターを交換ください。... 詳細表示
φ4mmです。 詳細表示
[2-5442]窓の大きさ(黒いガラスのサイズ)を教えてください。
150×150mmです。 詳細表示
[2-5552-02]2-5390-03との違いを教えてください。
下記2点ご参照ください。 1) 2-5552-02:国内品でJHSには日本血液協会での検定証が付いています。 2-5390-03:ドイツ品 2) 2-5552-02:臨床向け 2-5390-03:研究向け (※商品の使い方は同じです。) 詳細表示
[2-5828]ツメブラシの毛質は、ハード・ソフトどちらに近いでしょうか?
ツメブラシ:ソフトタイプ です。 詳細表示
フタ付きです。 詳細表示
[2-5433]PG-1000(2-5433-06)/PG-5000(2-5433-07)にPG2用のフィルターは使用可能でしょうか?
使用可能です。現在のものと共用になります。 詳細表示
116件中 101 - 110 件を表示