6件中 1 - 6 件を表示
[2-5552]顕微鏡用カバーグラスとの違いを教えてください
カバーグラスは通常の顕微鏡用のカバーグラスに比べ、厚いものが使用されます。 使い捨てではありません(破損するまでは繰り返しご使用頂けます)。 ※一般的なカバーグラスの厚み:0.12~0.17mm 血球計算盤用カバーグラス厚み:0.4~0.7mm 詳細表示
[2-176/2-5552]血液像を引くために使うカバーガラスでしょうか
血液像を引く場合は、通常のカバーグラスに比べ、やや厚みのあるものが使用されます。 今回ので2-176-09は厚みが0.12~0.17mmのため通常は使用しません。 一般的には血球計算盤用のカバーグラスを用いる方が多く厚さは0.4mm前後です。 血球計算盤用カバーグラス 22×24×0.4mm(2-555... 詳細表示
標準は透明ガラス盤上につや消しの目盛標線が浮き出ています。 ブライトラインは目盛標線以外の面を半透明暗視野にしてあるので標線が明るく輝き算定に便利です。 多数の試料を処理する場合、目盛標線のみが判然としているので、拡大投影計数も容易に出来て測定者を疲労させません。 詳細表示
角型:汎用性があるため広く使用されている 丸型:どの方向にも任意に使用できる 詳細表示
[2-5552]血液像を引くために使うカバーガラスを探している。
血液像を引く場合は、通常のカバーグラスに比べ、やや厚みのあるものが使用されます。 一般的には血球計算盤用のカバーグラスを用いることが多く、厚さは0.4mm前後です。 カバーガラス 角型(2-5552-05) 22 × 24 × t0.4mm カバーガラス 丸型(2-5552-06) φ23 × t0.7... 詳細表示
[2-5552-02]2-5390-03との違いを教えてください。
下記2点ご参照ください。 1) 2-5552-02:国内品でJHSには日本血液協会での検定証が付いています。 2-5390-03:ドイツ品 2) 2-5552-02:臨床向け 2-5390-03:研究向け (※商品の使い方は同じです。) 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示