[2-5634]白硬注射筒ガラス先 微量用 仕様・寸法図ダウンロード
対象商品:2-5634-01~04 下記をクリックするとメーカーのWebサイトに移動しますので、仕様表や寸法図等の確認にご利用ください。 こちらの翼工業株式会社よりご確認いただけます。(2020年11月現在) なお、移動した先のサイトにつきましては、許可を受けてご案内している... 詳細表示
[2-5552]顕微鏡用カバーグラスとの違いを教えてください
カバーグラスは通常の顕微鏡用のカバーグラスに比べ、厚いものが使用されます。 使い捨てではありません(破損するまでは繰り返しご使用頂けます)。 ※一般的なカバーグラスの厚み:0.12~0.17mm 血球計算盤用カバーグラス厚み:0.4~0.7mm 詳細表示
MBS樹脂です。 詳細表示
オートクレーブ対応可能です。 オートクレーブの際は必ず、シリンダー(外筒)とピストン(内筒)を組み合わせないようにお願い致します。 破損の原因に繋がりますのでご注意ください。 詳細表示
[2-5052-12]使用できる遠沈管(ガラス製)教えてください。
チューブホルダー内径は、φ30mmでガラス製試験管は下記のみ対応します。 ねじ口遠沈管 18422CTF30(1-4563-01) 1000G以下でご利用ください。 詳細表示
精子を見ることにご使用頂けます。 詳細表示
スリムタイプのみになります。 詳細表示
材質はPPです。PPの耐熱温度は一般に130~140℃迄となります。 詳細表示
[2-5838-02]試料がかなり濃く血液の色がついているのですが検査・判定には問題は無いのでしょうか。
お問合せのようなケースでは、試料液を希釈する方法が有効です。 現状が10倍希釈であれば100倍~1000倍希釈してください。 希釈しても色は残ると思いますが、大腸菌群が居る場合はコロニー確認が容易になります。 大腸菌群の発色原理は酵素基質法を採用しているため、生肉に残っている酵素の影響で 培地全体が発色す... 詳細表示
[2-5647]1つあたりの単価が1つ入より、4つ入の方が高くなるのはどうしてでしょうか。
4個入は、4つのセルの透過率を合わせたものをセットしてている分高くなります。 詳細表示
116件中 91 - 100 件を表示