[1-2125]使用中に間違ってコンセントを抜いてしまって、電源が入りません
本体のブレーカー、コンセント側のブレーカーは落ちていませんでしょうか。そうでなければ制御基板が故障している、コード断線、ヒューズが切れている等の可能がございます。上記の場合は、修理対応となりますので、点検含め修理対応をご依頼ください。 詳細表示
[1-2944-01]STOPと設定温度が交互に表示され、運転スタート出来ません
一度タイマー機能をOFFにして、再度動作して頂けますか?設定方法は下記をご参照ください。<タイマー設定方法>電源ON⇒MODE⇒tn-FをアップダウンキーでOFFに合わせる⇒MODE 詳細表示
[1-2125]独立過昇温防止装置の設定温度について教えてください
定常運転温度に対して被加熱物質や他の要素も含めて過昇温の温度は決まります。 ただし、Bシリーズの過昇温防止装置は液体膨張式を採用しており温度変化の応答性は高くはありませんので、オーバーシュートによる庫内温度の過昇防止の対策には、オーバーシュートの値を加味して設定するか、同様に高い応答性が必要な場合には、デジタル... 詳細表示
[1-2752]テルモシリンジ・ディスポシリンジに使用可能ですか?
使用可能です。 詳細表示
背面の下側にあるタグに記載してあります。 下記画像ご参照ください。 詳細表示
水専用です。 水以外での使用はお止めください。 詳細表示
外側に目盛は付いておりません。 また目安の様なものもございません。 詳細表示
あくまでも参考値ですが、250℃設定時の天板中心温度を基準として-15℃~+5℃ほどの差があります。 詳細表示
固着剤込みの厚みとなります。 ※繊維をばらけさせないためにテープの端を固着させているのはアルミナゾルになります。 ※アルミナ繊維を結って細長いテープのような形状になっておりますが、粘着剤の類はついておりませんので何かをくっつける、貼り付けることはできません。 詳細表示
連続使用はオートパワーオフ機能をOFFにすると可能となります。 尚、新品の電池使用にてデータロガー機能動作時約60時間の電池寿命となります。 (附属の電池はテスト用です) 1-2876-11 ACアダプター(VSM-932EK)を接続してお使いいただくことをおすすめします。 詳細表示
290件中 181 - 190 件を表示