約10Lです。 詳細表示
[1-5422-01]温度設定を維持するための使用環境温度の制限はありますか?
設定温度を維持する為には、使用環境温度は0~25℃の範囲でご使用ください。 詳細表示
[1-5020-31]内蔵電池の交換は、自分でできないのでしょうか?
ユーザー様で交換していただけます。 電池と乾燥剤、パッキンがセットになった「TR-00P2 おんどとり用低温電池セット」があります。 また、市販電池CR2をお使いになる場合は乾燥剤、パッキンがセットになった「TR-00P1 メンテナンスセット」をお求めください。 詳細表示
[1-7688-01]電源コードがありますが、これは商品に電源を入れるものでは無いのでしょうか?
付属している「接地用プラグ」は、ご指摘の通り「商品に電源を入れるためじゃなくアースの連結するだけのもの」です。電源ピンには配線されていません。尚、2Pプラグに変換されたい場合は、付属している接地用プラグを分離して、プラスドライバで本製品のアース端子と電源アースラインとを接続してください。 詳細表示
[1-7688-01]乾電池をセットしてコンセントにアース接続しているのですが、反応がありません故障でしょうか
人体の帯電電圧が500V以上でないと、放電を示すインジケータ(LED)が点灯しません。但し、500V以下であっても、インジケータは点灯しませんが放電はします。インジケータを点灯させるのは電池なので、500V以上の帯電で放電しているのにインジケータが点灯しない場合は、電池切れか電池回路の断線です。実際に放電しない場... 詳細表示
[1-7688-01]インジケータランプ点灯のチェック方法を教えてください
確認方法としては、塩ビ管などのプラスチック素材等に静電気を帯電させ、これをアースプレートに接触させてみる原始的なもので行って頂くか、確実に確認されたいという事であれば、静電気発生装置を使い、物体に帯電させてテストする方法があります。 詳細表示
0.1g/Lです。 詳細表示
[2-8885-05]バクテリアを抑制する成分は入っていますか?
クロラムフェニコールは広域抗生剤であり、本製品はグラム腸性菌、陰性菌に対して広い抑制作用を示します。 詳細表示
CPは「クロラムフェニコール」の略号です。CPが添加されたポテトデキストロース培地です。 詳細表示
[2-8885-01]結露が発生しているのですが使用できますか?
結露がどうしても発生してしまう為、不良品ではありません。培地を下に向けて、表面乾燥すれば問題なく使用可能です。 詳細表示
6634件中 6571 - 6580 件を表示