下記ご参照ください。 ●棚板耐荷重:1段当たり2kgです。 ●棚板の取り外しは可能です。 ただし、棚受部は固定となっております。 ●2つある真空バルブはどちらも使用可能です。 真空ポンプのホース径を考えてサイズの違うバルブが付いております。 バルブ(小... 詳細表示
[1-5811-01/1-6158-01]パーティクル除去用フィルタはありますか?
ヘパベント(2-5727-01) (粒子保持能0.3μm、接続部6~10mm)をリーク用の真空バルブに接続していただければご要望の用件を満たせます。接続ホースは、真空ポンプ用のものと同じ径のものが使えます。 詳細表示
[1-5688-03]吸引対象が泡立ち、泡が本体に入り込むようになってしまいましたメンテナンスや交換すべき部品があれば教えてください
泡立ちの原因としては、可能性として吸引ボトルのひび割れが考えられます。※ボトルのみ取り寄せ可能です。液体が本体に入ってしまった場合、少量であれば空運転をしばらく行っていただくことで解決いたしますが、多量の液が入り込んだ場合や乾燥後に固化するような物質を含む液体が入り込んだ場合は、メーカーにてばらしての修理点検が必... 詳細表示
それぞれの口内径は、下記ご参照ください。 2-9141-01 吸引濾過瓶 100mL 内型:φ25mm 2-9141-02 吸引濾過瓶 200mL 内径:φ25mm 2-9141-03 吸引濾過瓶 300mL 内径:φ25mm 2-9141-04 吸引濾過瓶 500mL 内径:φ34mm 2-914... 詳細表示
[2-3598]オートクレーブ可ですがどのように滅菌したらよいでしょうか。
取扱説明書 滅菌の項目に説明させて頂いております通り 本体を分解せずにそのまま滅菌袋に入れて滅菌を行ってください (滅菌袋に入れずにオートクレーブ滅菌にかけると水滴が残ったり、 可動部分が動かなくなったりすることがありますのでお止めください) 滅菌後は12時間以上放置して室温に戻してください。 ご使用... 詳細表示
下記ご参照ください。 本体(PP):-196℃ フタ(PE):-100℃ 詳細表示
有効期限はロット毎となり、パッケージに有効期限の記載があります。 詳細表示
中口はシリンジ本体の中心に注射針を接続する口があり、横口はシリンジ本体の中心よりずれたところに口があります。 容量が大きくなっていくと、シリンジ本体筒部分も外径・長さともに大きくなっていき、中口タイプではシリンジの先に付けた針が対象物に対して角度がつき刺しにくくなります。(シリンジと対象物が触れてしまいます... 詳細表示
本製品の角穴サイズは、タテ11mm×ヨコ11mmとなります。 詳細表示
0.015、0.03、0.05、0.1、0.5、1.0mlの線が引いてあり、数値の記載はありません。 詳細表示
6728件中 6511 - 6520 件を表示