[2-7594-01]センサーが温度と感知してデジタル表示されるまでの時間を教えてください。
センサーの応答速度は25℃⇒100℃に変化するのに約25秒かかります。 詳細表示
[2-7594-01]本体と付属センサーでの精度を教えてください。
ご使用される場合は①「本体精度」+②「センサ精度」を足した「総合精度」をご確認ください。この製品の20℃においての総合精度は①本体精度±0.2℃+②センサ精度±0.6℃=±0.8℃となります。ご指摘の0.3℃?0.5℃であれば精度内と判断して良いと思います。 詳細表示
[2-7594-01]食品の中心温度を測定することはできますか?
2-7594-01(本体)に付属の標準センサー 2-7480-01 SWPⅡ-01Mでも食品の中心温度は測定可能です。 詳細表示
[2-7594-01]付属センサーの持ち手部分の耐熱温度を教えてください。
標準センサーの持ち手の耐熱温度は85℃です。 詳細表示
ガス置換用のコックから不活性ガスやドライエアーを導入し庫内を低酸素濃度または低湿度にガス置換して試料を扱うためのボックスとなります。 詳細表示
ポリ塩化ビニルです。 詳細表示
循環ノズルと内部ノズルを接続しており、ネジは使用していません。 詳細表示
本体は電池で測定できますし測定後、測定場所ではない場所のパソコンにデーターを取り込むことは可能です。 詳細表示
①時間の計算上はその通りです。LITE5016の品番は2-2958-01です。②測定データはロガー本体に記録されます。データが集まったところでPCへ転送することもできるということになります。 詳細表示
[2-2958-02]クリックしてもアプリケーションが表示されませんタスクを見ると動いているようには見えます
温湿度データロガ(2-2958-02)の「DataSuite」アイコンを クリックしても反応しない件ですが、 下記のように添付ファイルを使用して、Microsoft社の 「.NET Frameworks」をアップデートしてください。 1) 添付ファイルを保存します 2) 保存した添付ファイルには拡張子がありませ... 詳細表示
6634件中 2931 - 2940 件を表示