• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 81590
  • 公開日時 : 2020/11/25 21:40
  • 印刷

[4-2965]『枚取』とはどういう意味ですか?注文すると何個届きますか?

4-2965-01  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 21枚取  
4-2965-02  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 18枚取 
4-2965-03  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 15枚取 
4-2965-04  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 12枚取
4-2965-05  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 10枚取
4-2965-06  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 8枚取 
4-2965-07  ステンレス角バット浅型 ツヤ消し仕様 6枚取
 
『枚取』とはどういう意味ですか?注文すると何個届きますか?
カテゴリー : 

回答

枚取(まいどり)とは、ステンレスのパンやバットに使われる大きさの規格です。
『何枚取』とは「原板から何枚取れる大きさか」を表し、枚取の数が大きいほど商品のサイズは小さくなります。
※定価はバット1枚の価格となります。数量:1で注文すると、バット1枚のお届けです。

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます