• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 274088
  • 公開日時 : 2024/02/08 11:24
  • 更新日時 : 2024/02/22 08:40
  • 印刷

[7-1386] 99%で警報音が鳴るのは何故か?

バイタルナビ パルスオキシメータ ピンク CP-1(7-1386-01)
バイタルナビ パルスオキシメータ ブルー CB-1(7-1386-02)
 
99%で警報音が鳴るのは何故か?
カテゴリー : 

回答

酸素飽和度(SpO2)のアラーム設定をしている上限・下限値を超えるとアラームが鳴ります。
 
意図せず初期値が変更されている場合がありますので、設定画面よりご確認ください。
 
<確認先>
取扱説明書 8-2、パラメータの設定 を参照し、変更してください。
 
図8が工場出荷時の設定値になります。
上限値が変更になっている可能性がありますので、ご確認のうえ任意の数値に変更してください。
 

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます