• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 260042
  • 公開日時 : 2019/10/22 21:31
  • 印刷

[2-2042-01]卓上製氷機 HZB-12 FAQまとめ

ジーマックス
 
・卓上製氷機 HZB-12(2-2042-01)
 
上記製品のFAQをまとめました。
カテゴリー : 

回答

下記ご参照ください。
 
<製品仕様>
 
●アスベスト、RCF(リフラクトリーセラミックファイバー)共に使用しておりません。
 
●フロン排出抑制法の第一種特定製品に該当する商品です。
(ガス種類:R134a、使用量65g、圧縮機出力72W)
 
●水道水以外はご使用不可です。純水・超純水にはご使用いただけません。
 
●排水口にホースを取り付けることはできません。
 ※排水口は水を捨てる際に使用するもので、ホースを繋いで常時排水にしますと、
 製氷そのものができなくなります。
 
●設置に際して、電気工事等は不要です。
 
●氷が出来上がるまでの時間は1サイクル(=製氷個数9個)の製氷時間は約15分です。
 ※使用環境条件により製氷時間は多少変化いたします。上記時間は周囲25℃時のあくまで参考値です。
 
●1回にできる氷の量について
 約15分に1回製氷します。1回に9個ずつの氷が作られますが、
 サイズの設定が3種類あり、また環境によっても大きさが異なります。
 1回にできる氷の量として詳細データはございません。
 約1kgの氷がカゴ(貯氷室)に溜まると、FULLのランプが点灯して自動的に製氷を中断します。
 このカゴの氷を取り除けば製氷を再開します。
 ※保冷機能はついていない為、氷を保存することはできません。
 
●氷の形状は円柱で下部が丸くなっています。
  製法上、中心にはφ12mmの穴があいております。
  大きさが小・中・大の3段階で選択でき、高さは共通で33mm、
  直径が大/φ30~35mm、中:φ25~30mm、小:φ20~25mmとなります。
 
●「※本製品で作成した氷は食用では使用できません。」と記載しておりますのは、
 食品衛生法に準拠していない為です。
 本製品は実験用を想定しており、食用としてはおすすめ致しかねます。

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます