メニュー
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるご質問(FAQ)
>
品番から探す
>
[1-5817-01]A特性とC特性の違いを教えてください
戻る
No : 251475
公開日時 : 2023/04/20 14:50
印刷
[1-5817-01]A特性とC特性の違いを教えてください
アズワン
1-5817-01 デジタル騒音計 SM-325
A特性とC特性の違いを教えてください。
カテゴリー :
よくあるご質問(FAQ)
>
品番から探す
回答
低音域の減衰が最も大きいのがAで、Cはほとんど減衰のない特性です。
通常はA特性を使用し、単位はdBを使います。
この内容で解決できましたか?
解決した
解決しなかった
よろしければご意見等お聞かせください!
※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ
FAQトップ
取扱説明書ダウンロード
特注品について
レンタルについて
その他