• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 165394
  • 公開日時 : 2021/12/06 09:50
  • 印刷

[2-1960-01]PCとのUSB接続がうまくできない場合の対処方法を教えてください

マザーツール
2-1960-01 4チャンネルデジタル温度計(データロガー内蔵型) MT-309
 
PCとのUSB接続がうまく出来ない場合の対処方法を教えてください。
カテゴリー : 

回答

PCとのUSB接続がうまく出来ない場合は、まずは、下記の対処方法を実施ください。
 
①ご使用のPCについて、管理者権限でログインされていますでしょうか。
②PCは、インターネットに接続さていますでしょうか。
③Windowsは、7、8、10でしょうか。
④USBケーブルを取外し、PCの別のUSBポートに接続して頂くといかがでしょうか。
⑤一旦USB接続を取外し、PCを再起動後、再度USB接続して頂くといかがでしょうか。
⑥他のUSB機器をPCに接続されている場合は、それらを取外して頂き、当該製品のみをUSB接続して頂いた状態でPCを再起動して頂くといかがでしょうか。
⑦他のPCでの接続をお試し頂けませんでしょうか。
⑧USBケーブルが断線していませんでしょうか。USBケーブルの交換をお試し頂けませんでしょうか。
⑨USBを接続した状態で、デバイスマネジャーよりドライバーの更新、または削除を実行頂けませんでしょうか。
⑩PCに詳しい方が周囲にいらっしゃいましたら、ご相談頂けませんでしょうか。
 
こちらのWebサイトにも、詳細手順が記載されています。
※こちらのWebサイトに記載されている内容につきましては、自己責任において実施をご判断ください。
 USBデバイスドライバー再インストール手順 http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2157?site_domain=default
 USBセレクトサスペンド設定手順 https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008007127_1.htm
 USBドライバー確認手順 http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=2682

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます