• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 165114
  • 公開日時 : 2021/12/01 17:49
  • 印刷

[共通]温度調節精度について教えてください。

温度調節精度について教えてください。
 
カテゴリー : 

回答

温度調節精度とは、温度調節機能を有し、加熱や冷却を行なう機器について、
設定温度に到達した後、十分に時間が経過し、温度が安定した際に、設定温度に
対してどの程度温度が上下動するかを示す指標です。
 
例えば、37℃設定時の温度調節精度が±1.0℃の製品の場合、十分に時間が経過し、
温度が安定した際に、37±1℃(36~38℃)の範囲内で温度が上下動することを意味します。
※ただし、外部環境の影響がない場合に限ります。
 
主に恒温槽(定温乾燥器やインキュベーター、温度変動と表記しています)や
ウォーターバス(恒温水槽)、オイルバス、冷却水循環装置などに、仕様として掲載しています。
 
恒温槽は、庫内に何も設置していない状態、恒温水槽や冷却水循環装置は、製品の使用方法
として想定している定常状態に限ります。
各機種で温度調節精度の条件を設定している場合がありますので、ご確認ください。
温度調節器単体での温度調節精度として表記している場合もあります。
 
※なお、一般的にホットプレートに関しては、温度調節精度の表記はありません。
これは、ホットプレートは上部に加熱対象物を設置した状態での使用を想定した製品
であり、試料によって温度が大きく変化するためです。
 
以下の点にご注意ください。
・恒温槽の中に何かを設置されたり、扉を開閉された場合は、温度調節精度の範囲内に入らない
 場合もあります。
 
・恒温水槽も、水槽内に何かを設置されると、同様に温度調節精度の範囲内に入らない場合も
 あります。
 
・ご使用環境の急激な温度変化や、エアコンの風の影響などにより、精度の範囲内に入らない
 場合もあります。
 
・恒温槽では、強制対流を行なっていない製品では温度調節精度は高くなる傾向があります。
 
・恒温水槽では、撹拌を行なっていない製品の場合、対流による撹拌のみとなるため、温度
 調節精度は高くなる傾向があります。温度調節精度を表記していない製品もあります。

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます