[7-5322]滅菌インジケーターテープの使用用途を教えてください
滅菌インジケーターテープは、滅菌をしたものか、未滅菌のものかを見極めるために使用されます。 インジケーターテープを数センチ(4~5センチが一般的)切り取り、 滅菌する材料に挟んだり何らかのテープなどで止めたりして滅菌工程にかけます。 あくまでも滅菌工程を通過したか否かだけであり、完全滅菌を保証するもので... 詳細表示
7-5656-01、-02ともに口内径:φ16mm以上 7-5656-03は、内径φ20mm以上 詳細表示
バラ売りは行っておりません。100枚単位での販売となります。 詳細表示
[7-5612]どれくらいの内径の容器に使用することを想定していますか?
下記になります。 品番 容器の内径(mm) 7-5612-01 φ15以上 7-5612-02 φ70以上 7-5612-03 φ80以上 7-5612-04 φ15以上 7-5612... 詳細表示
オートクレーブ後も脱着は可能ですが、「オートクレーブ後クリップを袋につけたまま最終廃棄する」という用途のため、 クリップの使い方としては使い捨てになります。 詳細表示
[7-5649/7-5650]網目のサイズを教えてください。
網目のサイズは、全て共通で 底面:約2×2mm 側面:約2×3mm です。 詳細表示
届け出は必要ありません。 詳細表示
[7-5324]四角形の少し黒ずんでいる表示部分が黒に変化し滅菌済を表示しますとありますが、色が変わる際の条件を教えてください。
色が変わる条件ですが2点ございまして、 1.121℃ 10分の オートクレーブ 2. 134℃ 2分の オートクレーブ です。 詳細表示
それぞれに次の通りのシールが付属しています。 (1) ⇒ 「もえるゴミ」「もえないゴミ」「ペットボトル」 (2) ⇒ 「ビン」「カン」「紙コップ」 (3) ⇒ 「ペットボトル」「紙コップ」 詳細表示
製造国はメキシコです。 詳細表示
56件中 1 - 10 件を表示