[7-1330]使用しているとフッ素樹脂シートがずれてきます対処方法があれば教えてください
フッ素樹脂シートは左右の固定板で固定するのですが、その際に固定板のネジをきつく締めすぎてないでしょうか? (固定板はへの字になっていてエッジの部分で固定するのですが、きつく締めすぎるとへの字部分が伸ばされて挟めていない可能性がああります) またはシールする際に押え込みが足らない場合があります (加熱(緑... 詳細表示
装着方法の動画を参照ください 詳細表示
止血にはお使いいただけません。 詳細表示
[7-1271]付属のタッピングビスが長すぎてビスの先端が飛び出てしまいますが、最後まで回してよいですか?
タッピングビスは最後まで回して、ぐらつかないようにしっかり固定してください。 天板の厚みが薄いため、天板下にビス先端が飛び出た状態になりますがそれが通常仕様です。 ※タッピングビスは上部3か所、下部2か所の合計5か所に取り付けますが、 下2か所は手が触れる危険性がありますので白キャップが付属してお... 詳細表示
[7-1056]写真では中指に使用していますが、他の指にも使えますか?
基本的には中指で使用しますが、人差し指と薬指でもご使用いただけます。 詳細表示
W55×D55×H35mm です。 (若干テーパーになっていて、このサイズは上部のサイズです。) 詳細表示
BOX本体とフタ全体部分は基本的には外せない仕様になっています。 針を入れて廃棄するものの為、簡単に開閉できるようにはなっていません。 詳細表示
一人の患者専用でご使用ください 詳細表示
[7-1227-01]アラームの設定方法を教えてください【動画】
①「設定」ボタンを押してください。 「--:--」が表示され、下側に「1」が点滅します。(1回目のアラーム時間を意味しています) ②次に「--:--」が点滅するまで「セット」ボタンを長押ししてください。(約2秒間) ③表示が点滅中に「時」ボタン、および「分」ボタンでアラーム時間を設定してください。 尚、... 詳細表示
袋の最大積載量は15kgです。 詳細表示
116件中 21 - 30 件を表示