下記をご参照ください。 2条バネ式:標本が2本のスプリングにより、完全に隔離された状態で保存できます。 マグネット式:マグネットであるため、保存枚数に応じて任意の位置に固定できます。 詳細表示
8点ともバルブの本体取付側のネジ規格はR1/8となっておりますので 本体の受け側はRc1/8となっております。 詳細表示
[2-4985]白硬注射筒ロック先(1-6187)との違いを教えてください
インターとは、外筒と内筒が合い番号ではないため、同容量であれば、外筒と内筒の組み合わせが自由です。 白硬は、外筒と内筒が合い番号になっており、同じ番号の物でないとセットすることが出来ません。 詳細表示
[2-4994]それぞれの連について個別にON/OFFの設定ができますか?
“ポジション”キーでポジションを選択してON/OFFを個別に操作可能です。 詳細表示
[2-4170]分画分子量が仕様表記以下であれば外に出てしまうのでしょうか。
分画分子量 ・T1タイプ:3500 ・T2タイプ:6000~8000 ・他 :12000~14000 表記分子量以下のものは膜を通って移動(透過)し 外部の液に基本的には出てしまうことになります。 詳細表示
0.5~10μL (2-4636-21) 0.5~10μL (2-4636-24) ⇒93401(2-4876-01)または93403(2-4876-02) 10~100μL (2-4636-22) 10~100μL (2-4636-25) ⇒93404(... 詳細表示
[2-4224]カタログやWEBの写真を見ると白色なのですが、何色ですか?【画像】
透明です。 下記画像ご参照ください。 ハンドシャーレの下に定規を置いた状態ですが、透けて見えます。 詳細表示
[2-4362]2-4362-01と2-4362-04の違いを教えてください。
TTC(2-4362-01)は総菌数測定用のみですが FC (2-4362-04)は検査面が4面構造になっており、 総菌数/大腸菌群/黄色ブドウ球菌/真菌が一度に測定可能になっております。 詳細表示
[2-4169]ローターの交換はワンタッチでしょうか、ネジで固定が必要でしょうか。
ネジ止めが必要です。 詳細表示
リム部をアダプターに装着した状態から、上から見て反時計方向へ回します。その後にゆっくりと上へ引き上げると外れます。 詳細表示
124件中 81 - 90 件を表示