修理中に破損した場合は、費用は請求いたしません。 ただし、修理品の弁償は出来ません。 ガラス修理品には、肉眼では確認出来ない傷も多く、火加工するとそこから割れる場合もあります。破損する可能性がある旨ご了承頂いた場合に修理依頼をお受けしております。 詳細表示
修理可能な素材は、ホウケイ酸ガラスⅠと石英ガラスの2種類になります。 ただし、見た目では素材の見分けが出来ないため、まずは商品の破損状態で修理可否を判断いたします。 その後修理品をご返却いただいた際に、現品確認により、修理不可の素材であることが判明した場合は、修理をお断りさせていただく場合がございます。 ... 詳細表示
まずは、ご使用のガラス器具の写真をWEBサイト・特注ラボよりお送りください。 専任担当者が内容を確認し、修理可否をご連絡させて頂きます。 尚、ガラス修理品には、肉眼では確認出来ない傷も多く、火加工するとそこから割れる場合もあります。 そのため、修理をお受けする際は、万が一破損する可能性があることをご... 詳細表示
弊社では、全国の協力工場のネットワークにより、お客様のご要望にあわせて小ロットから特注品の製作に対応しております。 各種素材(ガラス、金属、ゴム、プラスチック、フィルム・シート)の加工から、3Dプリンタの受託加工、特注の作業台や金属容器、デシケーター、グローブボックスなどオーダーメイドの特注製作品まで対... 詳細表示
お手持ちの撹拌羽根の材質と寸法、先端形状(可能であれば写真も)についてWEBサイト・特注ラボよりお問合せ下さい。専任担当者が内容を確認し、対応可否をご連絡させて頂きます。 コーティング方法が、約400℃の紛体焼付塗装となりますので、撹拌羽根の形状によっては上手くコーティングが出来ない場合がございます。特に溶接個所... 詳細表示
はい、メーカー問わず修理対応しております。 ただし、修理可能な素材は、ホウケイ酸ガラスⅠと石英ガラスの2種類になります。 また、ガラス修理品には、肉眼では確認出来ない傷も多く、火加工するとそこから割れる場合もあります。 そのため、修理をお受けする際は、万が一破損する可能性があることをご了解頂いた場合にお受け... 詳細表示
各種金属箔の微細加工、エッチング加工に対応しております。 ご希望の材質、サイズ、形状、数量をご指示ください。 詳細表示
無酸素銅の加工も可能です。 図面、手書きなどで結構ですので、ご希望の加工内容についてWEBサイト・特注ラボよりお送りください。 専任担当者が内容を確認し、対応可否をご連絡させて頂きます。 詳細表示
殺菌・滅菌目的(10kGy〜25kGy程度)であれば、ご発注後、依頼品が到着してから 1~2週間程度で出荷が可能です。 詳しくはお見積やご発注時にご確認下さい。 詳細表示
(1)照射価格+(2)梱包費+(3)送料 を合算したものになります。 (1)照射価格 *照射線量、対象物の大きさによって異なります。 目的によって、線量をご指定ください。 例: 10kGy (研究用備品など)、15kGy、20kGy、25kGy(医療関係の備品 )等 *照射容器(580x46... 詳細表示
81件中 1 - 10 件を表示