修理や校正を依頼する際には、アズワンへの修理依頼書に加えて、 メーカーへの専用依頼書が必要となります。 ◆アズワン 修理・校正依頼明細書 →ダウンロードはこちら ◆メーカーへの専用依頼書 →下記添付ファイル(PDF) 必ず上記2点の書類と現品をセットにしてお申し込みくだ... 詳細表示
[共通]動作方式「モーメンタリ」と「オルタネート」の違いについて
ボタンを押している間だけON状態になる方式が「モーメンタリ」で、 ボタンを押した後に手を離してもON状態を保持する方式が「オルタネイト」です。 検索用 64-0733-35,64-0733-36,64-0733-37 64-0733-38,64-0733-39,64-0733-40 78-0798-78... 詳細表示
オートクレーブ滅菌する時には、袋の口元をバンド等でゆるく締め、 蒸気が通りやすいように隙間を確保してください。 滅菌後に廃棄する際には口元をきつく締めて処理してください。 ※割れたガラス器具(シャーレ、試験管)や針などの鋭利なものを袋に入れますと、 袋が破れる危険性がありますので... 詳細表示
[共通]マントルヒーターの内径に対して、フラスコやビーカーの直径許容寸法を教えてください。
フラスコ用(内部が丸底):±1mm程度(目安) ビーカー用(内部が寸胴):許容誤差なし。 内寸と同じサイズのビーカーを使用してください。 マントルヒーター内部の形状が寸胴のほうが、 直径オーバー部分としての接触面積が大きいため、 ジャストサイズで... 詳細表示
[共通]木製の梱包を使用しています。 の意味を教えてください。
重量物であり、製品破損防止のため木枠梱包されています。 もしくは 木製パレットの上に載って納品されます。 という意味で使用しています。 木枠でないと運送業者が運んでくれないことがあるため 段ボール梱包への変更不可の商品がほとんどです。 1-2730-03 3-76... 詳細表示
下記画像参照ください。 ホットプレート以外の乾燥器、インキュベーターも加熱機器は基本的には同じ仕組みです。 「独立」というのはリレーや温度調節器が壊れたとしても、それに関係なく独立動作します。 ということです。 ※一部の乾燥器、インキュベーターでは切れる温度を設定することができます。 下記のサー... 詳細表示
シーネ/スプリントとは、骨折した部分や関節を 臨時的に固定する器具のことを指します。 しっかりとした固定性(ギプス固定など)が必要でないとき、比較的短期間での固定のときに使用されます。 <検索用> 0-9096-03, 0-9096-02, 0-9096-01,0-9095-... 詳細表示
[共通]ビーズミルで粉砕するときのボールサイズの選び方を教えてください。
【ビーズミル使用時のボールサイズ選定目安】 ビーズ径:初期最大粒子径の10~20倍 到達粒子径:ビーズ径の約1/1000まで ※あくまで目安値であり、試料・ビーズの硬度や使用機器、使用状況等により、 実際のご使用結果と異なる場合もあります。予めご了承下さい。 ... 詳細表示
[共通]マスフローメーターの継手VCRとSwagelokの違い
VCRは 元々CAJON社の、Swagelok は Crawford Fitting社(社名変更してSwagelok社)の商品名でしたが 現在は各々規格名として通っています。 いずれも金属パイプを接続するためのネジ規格です。 こちらもご参照ください https://www.swag... 詳細表示
▶基本編で選定した化学防護手袋の材質が、使用物質に耐えられません(溶解・膨潤など劣化します)。 使用物質に耐える材質の手袋の下に、2重履きで耐透過性のインナー手袋を使用することも有効です。 耐透過インナー手袋 ダイローブ(5双入) EVOH製 耐透過性インナー手袋 4枚入 CZ900 ネオプレン... 詳細表示
650件中 151 - 160 件を表示