• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 1858
  • 公開日時 : 2015/01/06 00:00
  • 印刷

[2-2958-01]電池交換をしても、液晶にPUSHと表示されません

電池交換した後に取扱説明書に液晶にはPUSH?と表示されとあるが、表示が出てこない。

STOPのTが変な文字になっている単語が変わりに出てくる。

カテゴリー : 

回答

場合によっては、電池が切れた状態で使用されていた直近のモードが表示される場合があるようです。
※今回なら「STOPモード」

ソフトウェアでSet Upを行っていただくと、STOPモードからRUN等別モードに変更可能です。
→3.1セットアップ内の②のダイアログボックス内にある表示:「timer run」「 cyclic run」「 pushto Run mode」チェックボックスにチェックし、Send Setupをクリックすると変更可能。(取説 P.9?10参照)

この内容で解決できましたか?

よろしければご意見等お聞かせください! ※お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます