• No : 52251
  • 公開日時 : 2020/02/09 03:17
  • 更新日時 : 2022/07/01 10:35
  • 印刷

[1-388-01]FAQまとめ

アズワン
 
・ファイバースコープ PST-2486(1-388-01)
 
FAQをまとめました。
カテゴリー : 

回答

以下の通りです。
 
●ケーブルの材質:内部/ステンレススチール、被膜/PVC(ポリ塩化ビニル樹脂)です。
 
●画素数:約30万画素(解像度640×480ピクセル)です。
 
●ケーブル最小曲げ半径:約7.5cm、視野角は60°です。
 倍率は約1~4倍です。(3.5インチディスプレイ表示時 焦点距離によって倍率は異なります)
 ※本体ズーム機能を除く
 
●本ファイバースコープは一般的な電子機器で、高温域での使用は想定されておりません。
 従いまして、一般の電子機器と同様に使用環境温度は約40~50℃程度とお考えください。
 
●プローブの使用温度範囲:0~70℃です。
 
●本体にはレンズ付きのファイバーケーブルφ5.5mm×1m(1-388-12)が付属します。
 
●ACアダプターは、本体のジャック挿入口が細いため、変換アダプターが付属しています。
 本体には、細い側が差し込むようになっています。
 
●本体にはピント合わせ機能はありません。
 焦点距離が2~10cmの間になるように観察対象物を入れて確認してください。
 
●薬剤へ対応しておりません。※酸・アルカリ雰囲気中での使用不可。
 
●SDHCカードをご利用いただけます。
 マイクロSDHC16GB+SDカードアダプタで 動作確認を行なっております。
 
●AV出力端子:RCA端子です。 テレビなどについているゲーム端子です。
 HDMIなどにデジタル出力する場合はコンバーターが必要です。(61-4701-74など)
 
 
●バッテリーが消耗した場合には修理対応となります。